Office Live Meeting 2007 のインストール

オンラインで会議やトレーニング、イベントができる Office Live Meeting というソフトがあります。
会議の出席者は各自のコンピュータから参加するため、移動の手間がかからず、わずかな費用で、プレゼンテーションの配信、プロジェクトの開始、ブレインストーミング、ファイルの編集、ホワイトボードを使用した共同作業、商談などを行うことができます。
オンライン会議に参加する場合、Office Live Meeting 2007 のコンソール用モジュールを Microsoft Windows XP や Microsoft Windows Vistaにインストールする必要があります。
ただ、このインストール時にインストーラーが起動せず、セットアップに失敗する場合があるのに気がつきました。
インストール用モジュールは、次の Download the Microsoft Office Live Meeting 2007 client よりダウンロードできます。
さて、このインストールに失敗する原因は、Windows XP や Windows Vista のログイン ユーザー名に英数文字以外の 2 バイト文字、つまり日本語を使用している場合です。ログイン ユーザー名が日本語になっているとパスが認識できず、インストール用のモジュールが正しく展開できません。そのため、インストールに失敗します。
 
これを回避するには、ユーザー名が英数文字だけで表示されたユーザー アカウントや Administrator などで Windows XP や Windows Vista にログインして、インストールしてみてください。
 
その他、Live Meeting のシステム要件は、「Microsoft Office Live Meeting (2007 バージョン) のシステム要件」でご確認ください。
 
追記:2008年6月9日
ログイン ユーザー名が日本語の場合に生じていた不都合が改善されました。
詳細は、Office Live Meeting 2007 のインストール その後 でどうぞ。
広告