Windows Live Messenger に再生中の曲を表示させる

Windows Live Messenger は、現在、自分の聞いている曲をメンバーにお知らせできる機能があります。
しかし、Messenger の設定で表示するようにしたつもりなのですが、表示されていないのに気がつきました。

iTunesでは自動的に再生している曲を表示してくれますが、Windows XP のWindows Media Playerの場合は、Windows Live Messenger だけでなく、Windows Media Playerでも設定する必要があります。

まずは、Windows Live Messenger を下記のように設定します。

  1. 「メニューを表示します」アイコンをクリックして表示されるメニューより「ツール」の 「オプション」をクリックします。
  2. 「オプション」が表示されるので、左側の欄にある「個人設定」をクリックします。
  3. 「表示名」の下にある「Windows Media Player の音楽情報を表示メッセージで公開する」にチェックをつけます。
  4. 「OK」をクリックします。

Windows Live Messenger の設定が完了したら、Windows Media Player と Windows Live Messenger を連携させましょう。
Windows Media Player で下記のように設定します。なお、Windows Media Playerのバージョンによって、少し設定方法が違いますので、ご注意ください。

Windows Media Player 11の場合

  1. Windows Media Player を起動します。
  2. 「プレイビュー」の下の▼ボタンをクリックし、「プラグイン」から「オプション」をクリックします。
  3. 左側の欄にある「バックグラウンド」をクリックします。
  4. 右側に「Windows Live Messenger ミュージック プラグイン」が表示されますので、チェックをつけます。
  5. 「OK」をクリックします。

他のバージョンの Windows Media Player 9 もしくは、10の場合

  1. Windows Media Player を起動します。
  2. ツールバーの「ツール」から「オプション」をクリックします。
  3. 「プラグイン」をクリックします。
  4. 左側の欄にある「バックグラウンド」をクリックします。
  5. 右側に「Windows Live Messenger ミュージック プラグイン」が表示されますので、チェックをつけます。
  6. 「OK」をクリックします。

Windows Media Player で音楽を再生しながら、Windows Live Message を起動させると、自分の方ではこんな風に表示されます。

Windows Live Messenger での自分の画面

そして、メンバーには、自分の聞いている曲の題名がこんな風に表示されます。

Windows Live Messenger のメンバーでの画面

ただし、上記のように Windows Live Messenger の相手に、自分が再生している曲を表示させるには、自分のWindows Live Messenger の状態を「オンライン」にしておく必要もあります。自分がオンライン上にいても表示を「オフライン」にしてあるの場合は、自分の Windows Live Messenger のタイトルバーに曲の題名が表示されますが、相手のメンバーのリストでは、オフライン表示になってしまって再生している曲の題名も表示されません。

「何の曲を聴いているのですか?」という質問を受けました。
Press the Green Button の Remote Control です。
Windows XP Media Center Edition メロディ のページ内で見つかることでしょう。Windows Media Player で聴けますよ。

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。