Soapbox をフルスクリーンで見たい

Soapbox とは、Microsoft が ポータルサイト MSN の一部として提供される動画コンテンツ共有サイトのことです。Soapbox では、ユーザーが作成した動画ファイルをアップロードすることができ、他のユーザーに広く公開することができます。

参考:Soapboxとは 【Soapbox on MSN Video】 – 意味・解説 : IT用語辞典

私のところでも、Soapbox  で公開しています。(Office Labs の Community Clips
しかし、表示されている画面が小さいので、文字が読みづらいから大きく表示することはできないものか?という質問を受けました。

Soapbox の動画の再生は、フルスクリーン(全画面表示)で視聴することができます。では、そのやり方を紹介しましょう。

まず、Adobe Flash Player を最新のバージョンのものにします。Adobe Flash Player 9.0.115.0 以前では、全画面のハードウェア スケーリングが機能しない可能性がありますので。

Adobe Flash Player ダウンロードセンター

なお、ダウンロードするインストーラーはファイルとして保存せず、そのまま、即インストール作業に入ってください。

特に、Firefox の場合はダウンロード完了後、「ダウンロードマネージャー」で直接「開く」をクリックしてインストールしてください。
Firefoxのダウンロードマネージャ

Soapbox のフルスクリーンモード切り替えスイッチ FLASH Player のインストールが完了したら、後は、Soapbox の画面、右下隅にある「フルスクリーンモード切り替えスイッチ」を押すだけです。動画がフルスクリーン(全画面表示)で再生されることでしょう。元の大きさに戻したい場合は、Esc キーを押します。

「フルスクリーンモード切り替えスイッチ」を押しても、音だけ聞こえて動画が表示されない場合は、FLASH Player がうまくインストールできなかった可能性があります。一旦、FLASH Player をアンインストールして再インストールするなどしてみてください。

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。