新しくなった Windows Live Home

Windows Live Homeを開いたら、新しくなっていました!

新しくなった Windows Live Home

上記は開いたばっかりで、まだ、何の設定もしていないトップページです。「多数の新機能が用意されています。」ということらしいので、設定をしてみました。

  • 天気
    東京都 港区 と表示されている部分をクリックして、私の住んでいる市区町村を検索させてみました。ところが、日本語で検索させてみたら「天気サービスは利用できません」と表示されてしまいました。市区町村をローマ字表記で検索してみると見つかりました。
  • 写真の掲載
    写真が掲載できるようになっています。
    自分の写真をここに追加する
    Live Home は、プライベートなページなので、自分の好みの写真を置いてもいいでしょう。 アップした写真は、「フォト」-「ホーム ページの写真」フォルダに保存されます。プライベートな写真を掲載したい場合は「共有する相手」が「自分のみ」になっているかどうか確認してください。
  • テーマ
    「オプション」をクリックすると「テーマ」を変更できるようになっていました。下記のページは「その他のテーマ」を選択すると開きました。
    テーマ
    このテーマは、Windows Live Messenger Beta版で見たタイプと同じですね。
    変更すると、自分の「スペース」以外の Windows Live 関係のページが同じテーマになりました。
  • アクティビティの追加
    自分が入会しているWeb上での活動と連動できるようになりました。
    選択できるところの一覧

ところで、Live Homeから自分のスペースに移動したい時は、どうやって行くのでしょう?
「その他」のメニューあれ?

「その他」を開くと行けるようになっていました。

ただ、ちょっと驚いたのが、プロフィールの設定をした後、自分のスペースを開いたら、プロフィールの表示名が本名になっていました。
プロフィールでは、自分の姓と名の両方を記載しないといけません。姓は、公開範囲を指定できるのですが、名前は本名を記載すると公開されてしまいます。

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。