Windows Live メール 2009でメニューバーを表示したい
2009年11月13日 6件のコメント
「Windows Live メールには、メニューバーが無くて困る!」という話をよく聞きます。メニューバーというのは、「ファイル(F)」とか「編集(E)」、「表示(V)」と並んでいる部分です。
さて、Windows Live メール 2009のメニューバーはないのではなく、非表示になっているだけです。
それでは、メニューバーを表示させる方法です。
キーボードの Alt キーを押す。
これで、一時的に表示させることができます。メニューバーを使いたいときだけ、ちょっと表示しよう!と思う方は、この方法がいいでしょう。
常にメニューバーを表示しておきたい場合は、下記のようにして作業します。
- Windows Live メールのツール バーにある「メニュー」ボタンをクリックします。
- 表示されたメニューから「メニューバーの表示」をクリックします。
これで、Windows Live メールのメニューバーが常時表示されるようになります。