Windows Live 製品のアンインストールの仕方

Windows Live の Windows Live Messenger だけをアンインストールしたいのですが、どうしたら良いのでしょう?

Windows Live Messenger のアンインストールも「コントロール パネル」の「プログラムのアンインストール」からアンインストールします。

ところで、Windows Live Messenger をインストールした際、「Windows Live おすすめパックのダウンロード」を使ってインストールしたことと思います。それを使うと、Windows Live 製品が複数インストールできたことでしょう。

ということで、アンインストールする際も「Windows Live おすすめパック」を使います。それでは、Windows 7での画面になりますが、説明しましょう。

  1. 「コントロール パネル」の「プログラムのアンインストール」を開きます。
  2. 一覧の中に「Windows Live おすすめパック」が見つかることでしょう。選択します。
    「プログラムのアンインストールまたは変更」 
  3. すると、コマンドバーに「アンインストールと変更」が表示されますので、クリックします。
    「Windows Live おすすめパック」を選択するとコマンドバーに「アンインストールと変更」が表示される 
  4. 「お使いの Windows Live プログラムのアンインストール、または修復」が表示されますので、「アンインストール」を選択して「続行」をクリックします。
    「お使いの Windows Live プログラムのアンインストール、または修復」 
  5. 「アンインストールするプログラムの選択」画面が表示され、現在インストールされている Windows Live 製品が表示ます。ここで、アンインストールしたい Windows Live 製品を選択します。
    Windows Live Messenger の場合は、「Messenger」を選択しましょう。
    「アンインストールするプログラムの選択」 
  6. 後は、「続行」をクリックしてアンインストールします。
  7. 「完了しました」と表示されたら「閉じる」ボタンをクリックします。
    「完了しました」
広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。