Windows Live メールのマルチユーザー機能は?

このたび、Windows XP から Windows 7に乗り換えました。XP の頃は、メールソフトに Outlook Express を使っていました。Windows 7 にOutlook Express はないとのことで、Windows Live メールを使っています。我が家では、家族で1台のパソコンを使っているわけなのですが、Windows Live メールのマルチユーザー機能はどのように設定したらいいのでしょう?Outlook Express の時には、「ファイル」の中にあったのですが・・・

Outlook Express には、「ファイル」を開くと「ユーザーの切り替え」という項目がありました。これが、質問者の言う「Outlook Express のマルチユーザー機能」です。
Outlook Express にはあった「ユーザーの切り替え」

ところが、このマルチユーザー機能、Vista の Windows メールからなくなりました。Windows Live メールでもありません。
Windows Live メールの「ファイル」

参考:1 台のコンピュータで複数のユーザー用に Windows Live メールを設定する

ということで、Windows Live メールでは、ユーザーの切り替えができません。

ただ、もし Office Outlook 2007をお持ちでしたら、Office Outlook 2007に切り替えて、新しいプロファイルを追加すると、ユーザーの切り替えが可能です。

参考:Outlook 2007 で新しいプロファイルを追加する方法および起動時に使用するプロファイルを選択する方法

上記ページの説明文は、Windows XP と Windows Vista になっていますが、Windows 7 は、Vista のような感じで作業すると追加可能です。

しかし、どうしても、Windows Live メールでユーザーごとに切り替えたい場合は、Windows にログインする際のユーザーアカウントを追加して、切り替えてみてください。

Windows 7でのユーザーアカウント追加方法
  1. [スタート]メニューの「コントロール パネル」を開く
  2. 「ユーザー アカウントと家族のための安全決定」の「ユーザー アカウントの追加または削除」をクリック
    コントロール パネルの「ユーザー アカウントと家族のための安全決定」
  3. 「アカウントの管理」が開くので「新しいアカウントの作成」をクリック
  4. 「新しいアカウントの作成」が開く
    「新しいアカウントの作成」
    「新しいアカウント名」と記載されている欄に、ユーザーの名前を入力。なお、できるだけ日本語入力ではなく、直接入力の半角英数字にしてください。
    ユーザーの種類を「標準ユーザー」にするのか「管理者」にするのか選択。「管理者」は複数作らない方が無難です。
  5. 入力、設定ができたら「アカウントの作成」をクリックすれば、完了です。
  6. 新しいアカウントでログインして、Windows Live メールを設定してみてください。
広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

One Response to Windows Live メールのマルチユーザー機能は?

  1. ピンバック: Windows Live メール 2011のマルチユーザー機能は? « Windows Live 検証の館

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。