Windows Live Toolbar の「お気に入りの同期」

Windows Live Toolbar で「お気に入りの同期」をしてみたいのですが、星印のアイコンが表示されません。どうするといいのでしょう?

Windows Live Toolbar で「お気に入りの同期」を使う方法は、Internet Explorer の「お気に入り」を簡単に移行させる方法 で紹介しました。

複数のコンピューターでInternet Explorer のお気に入りを同期してくれるアイコン

Windows Live Toolbar に表示された星印のアイコンをクリックするだけなのです。この星印が表示されない場合は、既に同期が完了していると思われます。下記のようにして、確認してみましょう。

  1. Windows Live Toolbar 上で右クリックします。
  2. 表示されたメニューの「ツールバー オプション」をクリックします。
    Windows Live Toolbar を右クリックすると表示されるメニュー
  3. 「オプション – Windows Live Toolbar」が表示されます。
    左側の枠にある「お気に入りを同期」をクリック。
    「オプション - Windows Live Toolbar」
  4. 「お気に入りの同期」が構成されている場合は、「オプション – Windows Live Toolbar」の「お気に入りの同期」が開きます。
    「オプション - Windows Live Toolbar」の「お気に入りの同期」 
    ここで、どの Windows Live ID で「お気に入り」が同期されているのかが確認できます。
  5. 「お気に入りの同期」が構成されていなかった場合は、「お気に入りを自動的に同期」ウィザードが開きます。
    「お気に入りを同期」のウィザード
    「同期」ボタンをクリックして、同期させてみてください。
  6. 「お気に入りの同期の設定」が始まるので、しばらく待ちます。「お気に入りの同期の設定」画面
  7. 「お気に入りの同期機能がオンになっています」と表示されたら、完了です。「閉じる」ボタンをクリックします。
    「お気に入りの同期機能がオンになっています」の画面
  8. ブラウザが起動し、SkyDrive の「お気に入り」が開きます。正しく同期がとられているかどうか、確認しましょう。

さて、「お気に入りの同期」がいつも使っている Windows Live ID ではない場合があります。同じパソコンで複数の Windows Live ID を使っている場合によく起こります。そんな場合は、下記のようにして、Windows Live IDを変更します。

  1. 「オプション – Windows Live Toolbar」の「お気に入りの同期」で「自動同期を停止」ボタンをクリック
     「オプション - Windows Live Toolbar」の「お気に入りの同期」の「自動同期を停止」ボタン
  2. 「お気に入りの自動同期を停止してもよろしいですか?」のメッセージが表示されるので「はい」をクリック。
    「お気に入りの自動同期を停止してもよろしいですか?」の画面
  3. お気に入りの自動同期が停止します。
    「オプション - Windows Live Toolbar」の「お気に入りの同期」で「自動同期」が停止
    「OK」ボタンをクリックします。
  4. いつも使っている Windows Live ID で Windows Live Toolbar にサインインしていることを確認し、「オプション – Windows Live Toolbar」の「お気に入りの同期」を開いて「自動同期を開始」ボタンをクリックしてみてください。
広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。