Windows Live Sync Beta で上手く「フォルダーの同期」ができない

Windows Live Sync Beta(version 2011 Build 15.4.3001.0809)を使っています。最近、Windows Live Sync Betaを開くと「フォルダーが同期されていない」と表示されるようになりました。しかも”このフォルダーを同期”を使って同期することもできません。どうすれば、同期できるようになるのでしょうか?

Windows Live Solution Centerで紹介された方法を画像を交えて紹介します。

  1. 通知領域にある Sync アイコンを右クリックして表示されてメニューから「終了」を選択
    通知領域にある Sync アイコン 右クリックして表示されてメニューから「終了」を選択
  2. [Sync を閉じる] をクリックし、Windows Live Sync Beta を終了します。
    「Windows Live Sync を終了しますか?」の画面
  3. Win+E キーを押してエクスプローラーを開き、アドレスバーへ下記のように入力する
    C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mesh
  4. 「Windows Live Mesh」フォルダーが開くので、この中の「DB」フォルダーの名前を「DB-old」に変更する
    image
  5. エクスプローラーを閉じる
  6. Sync を起動する

以上で現象がどうなるか確認してみてください。なお、この現象は、Beta 版による不具合とのことで、正規版では解消される模様です。

参考:Windows Live Sync Beta mistakenly report that your devices and folders are no longer syncing(英語)
syncの同期状態表示の不具合?(日本語)

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。