Windows Live Essentials 2011 をインストール

正規版になった Windows Live Essentials 2011 をインストールしてみました。

システム要件は下記の通り

インストールできるOS: Windows Vista SP2(Windows Vista プラットフォーム更新プログラム適用済み)
Windows 7
CPU 1.6 GHz 以上
メモリ 1 GB 以上
解像度 1024 × 576 以上
グラフィック カード または
ビデオ カード
Windows Live ムービー メーカーを利用するには、DirectX 9 以降および Shader Model 2 以降をサポートするビデオ カードが必要

Windows Live Essentials 2011からは、Windows XP で使えなくなりました。Windows XP には、インストールできませんのでご留意ください。

また、Windows Vista SP2の場合は、「Windows Vista プラットフォーム更新プログラム」がインストールされている必要があります。Vista で Windows Live Essentials 2011のインストールができない場合は、Windows Update で「更新プログラムの確認」を何回か行って、表示されたすべての更新プログラムをインストールしてみてください。

さて、私も Windows 7 32bit の IE9 Beta版にインストールしてみました。

  1. パソコンに管理者のアカウントでログインします。
  2. ダウンロードページへアクセスし、言語が通常使う国のものになっているのを確認し「今すぐダウンロード」をクリック。
    言語を変更したい場合は「変更」をクリックして、好みの国を選択してみてください。
  3. 「wl.dlservice.microsoft.com から wlseup-web.exe(1.22 MB)を実行または保存しますか?」と聞かれるので「保存」の▼ボタンをクリックして「保存して実行」をクリック
    IE9 Beta で「今すぐダウンロード」をクリックすると表示される通知バー 
    保存は、ユーザーの「ダウンロード」フォルダー内にされることでしょう。
    IE9 Beta 以外のブラウザでダウンロードする場合は、「保存」を選択すると良いでしょう。もし、インストールに失敗したら、そのダウンロードファイルを使って再インストールできます。
  4. ダウンロードが完了すると、自動的にインストールが始まりました。
    ユーザーアカウント制御(UAC)が開くので「はい」をクリック。
  5. 「インストールの準備をしています」の画面が表示されるので、しばらく待ちます。
    「インストールの準備をしています」の画面
  6. 「インストールするプログラムの選択」が表示されました。すべてインストールしてしまいたい場合は「Windows Live Essentials をすべてインストール(推奨)」をクリック。どんな製品がインストールされるのか確認したい場合は「インストールする製品の選択」をクリック。
    「インストールするプログラムの選択」画面
    今回は、「インストールする製品の選択」をクリックしてみました。
  7. 「インストールするプログラムの選択」画面が表示されました。
    「インストールするプログラムの選択」画面
    現在インストールされていない製品は、「これらのプログラムがインストールされます」内に表示されています。インストールするかどうか考えてインストールする場合はチェックを付けましょう。インストールしたくない場合は、チェックを外します。
    現在インストールされている製品は、「これらのプログラムが更新されます」内に表示されています。これらは、旧バージョンのままにしておくことはできません。なお、Beta 版が既にインストールされていても、そのまま上書きインストールされました。アンインストールしなくても大丈夫でした。
    今回、私は、「ファミリー セーフティ」をインストールしないことにしてみました。
  8. 確認できたら「インストール」ボタンをクリック。
  9. 「Windows Live Essentials 2011 をインストールしています」と表示されるので、しばらく待ちます。
    「Windows Live Essentials 2011 をインストールしています」の画面
  10. 「完了しました」と表示されると再起動を促されます。起動しているアプリケーションを終了し「今すぐ再起動」をクリック。
    「完了しました」の画面

さて、パソコン再起動後、Windows Live Writer でバージョン情報を確認してみると、Version 2011 (Build 15.4.3502.922) になっていました。
Windows Live Writer 2011 のバージョン情報 Version 2011 (Build 15.4.3502.922)

どんな風になったでしょうね。

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。