Microsoft Translator の新しい日韓の翻訳システム

いつもお世話になっている、Microsoft Translator チームさんより連絡が入りました。

先週、新しい日本語⇔韓国語の翻訳システムがリリースされたとのことです。

これまでの日韓翻訳システムは、「日本語⇔英語⇔韓国語」という具合に、英語を仲立ちにした機械翻訳をしていたのだそうです。そのため、翻訳の質が悪かったとのこと。

今回の新しい日韓翻訳システムでは、英語の仲介なしになりました。日本語⇔韓国語のマッピングを直接学び、大変質の高いものとなったとのことです。これは、日韓の言語構造が似ているので、翻訳エンジンが両言語のマッピングをより正確に学べるようになったからだそうです。

機械翻訳チームさんによると、「人が実際に使っての評価を行い、質の高さには自信がある!」とのこと。そして、もしかすると、英語⇔日本語 や英語⇔韓国語よりずっといいかもしれないとのことでした。

使い方はこんな感じです。

  1. Bing Translator にアクセス
  2. これから入力する言語、そして翻訳したい言語を選択。
    Bing Translator で「日本語」から「韓国語」に翻訳したい場合
    ※入力する言語は自動検出されるので、右側の「翻訳したい言語」を選択するだけでも可。
  3. 「テキストまたは Web ページの URL を入力する」欄に翻訳して欲しい言葉を入力。
    image
  4. すると、自動的に翻訳され、隣の欄に表示されます。
    自動的に翻訳される
  5. 翻訳された言葉がどんな発音をするのか、知りたい場合は、翻訳された言葉の上に表示されているスピーカーマークをクリックします。
    スピーカーマーク
    パソコンにスピーカーがつながっていれば、どんな発音なのか聞けますよ。

これは、韓国語を勉強したい方にも有効かもしれません。ぜひ、使ってみてくださいね。

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。