Windows Live メールのアドレス帳で「カテゴリ」から「電子メールの送信」が使えない

Windows Live メール 2011で複数の人にメールを送りたい(2) に付いた質問コメント。

新規パソコン購入に伴い、Windows Live メールを使い始めました。それまでカテゴリーを選んでそのカテゴリーに含まれる全員にメールを送ることができたのに、何かを更新したせいか、それができなくなりました。アドレス帳のカテゴリーを選び、右クリックすると出てくるメニューで、カテゴリーの編集や削除はできるのですが、電子メールの送信だけは受け付けてくれません(グレイアウト)。どうすればいいのか教えてください。この操作ができなくて大変困っています。

複数の人に同じメールを送る「同報メール」の作成方法は、Windows Live メールで複数の人にメールを送りたいで紹介しました。「メッセージの作成」ウィンドウの宛先欄やCC欄、BCC欄から「カテゴリ」の一部を文字入力して指定します。

「アドレス帳」の「カテゴリ」を見ながら「宛先」欄にカテゴリ名の一部を入力中

さて、Windows Live メールのアドレス帳から同報メールを作りたい場合。

Windows Live メール 2009の「アドレス帳」では、「カテゴリ」を右クリックすると表示されるメニューの「電子メールの送信」がちゃんと使えるようになっていました。

Windows Live メール 2009の「アドレス帳」で「カテゴリ」を右クリックしたところ

しかし、Windows Live メール 2010になりまして、アドレス帳で「カテゴリ」を右クリックすると「電子メールの送信」がグレー表示になっていて、使えないようになっています。
Windows Live メール 2011の「アドレス帳」で「カテゴリ」を右クリックしたところ

何故、こんな風になっているのか、わからないのですが、これは、Windows Live メール 2011 の仕様のようです。

これが、どうしても不都合な場合は、Windows Live メール 2011から Windows Live メール 2009へダウングレードしてみてください。

ダウンロード センター:Windows Live メール 2009

ただし、インストールする際、Windows Live メールだけを2009にすることはできません。Windows Live Essentials で2011を入れた場合は、すべてアンインストールしてください。その後、Liveメール2009を単体でインストールします。

ただ、まれに、上手くダウングレードできない場合がありますので、バックアップはしっかり取ってから作業してみてください。

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。