Windows Live Essentials 製品が勝手にサインアウト
2011年7月3日 コメントを残す
何だか、最近、パソコンにインストールしてある Windows Live Essentials 製品の Mesh や Windows Live メール、そして Windows Live Messenger を起動するとサインインを求められるようになりました。
しかも、ちゃんとサインインを継続するよう、「自動的にサインインする」のチェックボックスに印を入れてサインインしているはずなのですが、Windows Live ID も未入力でサインインするよう開きます。
「何ででしょう?」と思っていたら、「Windows Live サインイン アシスタント」が働いていない?で紹介した「Windows Live サインイン アシスタント」が正常に働いていないからのようです。Windows Live Solution Center のスレッド サインインアシスタントが機能していない で2011年7月2日 14:38に投稿された akeru さんより下記のような情報が寄せられていました。
Windows Live ID を使用してるアプリケーション全般で問題が発生します。詳しい説明は省きますが、Hotmail でサインアウトした場合、ローカル PC に保存されている ID とパスワードの情報(Windows 7 では汎用資格情報)が消される為、Live Messenger, Live Mail, Live Mesh 等で ID とパスワードを保存してあっても利用できなくなります(再度入力が必要)ので注意してください。
なるほど、だから、サインインが継続されないのですね。しばらく、気をつけましょう。