Windows Live の接続やサービスに関する情報を確認できる所は?
2011年7月13日 コメントを残す
Windows Live での Messenger や Hotmail を使っていると、時々「サインインできない」といったトラブルが起きることがあります。一般的なプロバイダーだと、そのプロバイダーのサイトの「トラブル情報」みたいなページで現在発生中のトラブル状況が確認できるようになっていますよね。Windows Live では、そういったトラブルの状況を確認できるところがどこかにないものでしょうか?
そんな場合は、Windows Live のサービスの状態で確認してみてください。
ここでは、Hotmail やカレンダー、Messenger、更新情報、SkyDrive、アドレス帳、Windows Live Mesh の現在の状態が確認できるようになっています。
また、「履歴の表示」をクリックすれば、過去2週間の状態も閲覧可能です。
問題がない日には、緑色のチェックが付います。マウスで押さえると「問題ありません」と表示されることでしょう。
問題が起きていた日の所には、小さく「!」が付いています。
マウスで押さえると「情報」と表示され、クリックできるようになっています。
クリックすると、どんな問題が発生していたのか確認できるようになっています。
Windows Live で何かおかしい!と思ったら、まずは、サービスの状態で確認してみてください。