Hotmail の「リンク ID」で新たな関連付けができないのですが

Hotmail のIDを2つ持っています。この度、新しく取ったので、また「リンクID」に登録しようと思い作業してみました。そうしたところ、「ID の上限数に達しました。」と表示され登録できなくなっていました。既にリンク登録してあるアカウント間は問題なく行き来できます。上限は、5つまでだと思ったのですが、どうなっているのでしょう?

Hotmail の「リンクID」に関しては、「Windows Live Tips ~ご利用のヒント~」さんの下記ページで紹介されています。

[Hotmail] 上級:複数のアカウントを切り替えながら使う

このページでも「アカウントは 5 個まで関連付けできるので、」とありますので、質問者さんは、関連付けられる「リンクID」の上限に達していないと思います。

私も Windows Live IDを複数持っており、「リンクID」で関連付けしてありますので、「リンク ID の管理」で確認してみました。私の場合は、既に4つ登録してあります。5つまでですから、もう1つ登録できるはずなのです。しかし、「ID の上限に達しました。」と表示されており、関連付けができませんでした。

「リンク ID の管理」

そこで、Windows Live Solution Center で確認してみましたら、下記のような情報が掲載されていました。

リンク ID 機能の終了について

複数の Windows Live ID を関連付けるリンク ID について、
誠に勝手ながら、機能を終了させていただきました。
ご利用のアカウントによっては、現在もリンクされている Windows Live ID が
表示される場合がありますが、今後ご利用いただけなくなります。

どうも、そういうことで、「リンクID」の新たな関連付けができなくなったようです。

私のアカウントでも、まだ「リンクID」の機能が使えます。しかし、順次使えなくなるもようです。かなり便利に使っていただけに、残念。

2011年8月19日 追記:
仕様の変更があり復活です。詳細は、Hotmail の「リンク ID」が復活!でどうぞ。

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

One Response to Hotmail の「リンク ID」で新たな関連付けができないのですが

  1. Live Love says:

    始めまして。
    リンクIDを一つ増やそうと思ったら私もダメでした。
    そこで理由を調べていたらこのページに出会いました。
    教えて頂き有難うございました。
    そういう事なのですか。私も大変々便利な機能でこれがあるから
    Live-mail&Hot-mailを利用していた様なものだったのに
    非常に残念ですね。どうしてこんな便利なものを止めるのか理解できません。
    また再開してほしいです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。