Hotmail カレンダーに「祝日」のカレンダーを追加

Windows Live カレンダーの「祝日カレンダー」が追加できませんの続き。

Windows Live のカレンダーである「Hotmail カレンダー」に祝日カレンダーを追加したい場合、「Windows Live カレンダー ヘルプ センター」の「Windows Live カレンダー ヘルプ センター – 代替祝日カレンダー」内にある「祝日カレンダー」を利用するわけですが。サーバーが落ちていたのか、全くアクセスできなかった「祝日カレンダー」一覧がアクセスできるようになりました。

しかし、仕様が変更された模様です。そして、まだ何だか不具合も発生しているようです。

2011年11月29日現在は、次のように作業するといいようです。

  1. Hotmail カレンダーにアクセスし、Windows Live ID でサインインがします。
    ※Hotmail カレンダーを初めて利用する場合は、「Hotmail カレンダーへようこそ!」が開くことでしょう。
    Hotmail カレンダーへようこそ!
    「タイム ゾーン」を住んでいる地域に合わせ、「カレンダーに移動」をクリックします。
  2. 日本の場合、左側の「カレンダー一覧」内に「日本の休日」カレンダーが既に入っていることでしょう。
    「カレンダー一覧」内に「日本の休日」カレンダーがある
    よって、タイム ゾーンを日本のものに設定してある場合は、「日本の休日」は自分で追加しなくても大丈夫かと思います。
    「Hotmail カレンダー」 日本の祝日カレンダーは既に登録されている
  3. 「日本の休日」を削除してしまったとか、他の祝日カレンダーを追加したい場合は、「受信登録」をクリックします。
    Hotmail カレンダー の上部
    ※解説ページの中には「カレンダーの購読」と表記されているものがありますが、日本では「購読」と表記されていました。現在は「受信登録」に変更されています。
  4. 「カレンダーのインポートまたは受信登録」に移動します。「祝日カレンダーまたは他のカレンダーを検索」をクリック。
    「カレンダーのインポートまたは受信登録」ページ
  5. 「Windows Live カレンダー ヘルプ センター」の「Windows Live カレンダー ヘルプ センター – 代替祝日カレンダー」が開きます。このページの下の方に「祝日カレンダー」のリンク一覧があります。必要な「祝日カレンダー」をクリック。
    今回は、試に「英語(米国)」を選択してみます。
  6. 選択した Hotmail カレンダーのページが開きますので、アドレスバーに表示されているこのページのURLをコピーします。
    選択した Hotmail カレンダーのページ
    ※本来は、ここで「カレンダーの受信登録」をクリックするといいはずなのですが、この方法では上手くできないもようです。
  7. 先ほど表示した「カレンダーのインポートまたは受信登録」のページに戻りましょう。
  8. 「公開されているカレンダーを受信登録する」にチェックが付いていることを確認し、「カレンダー URL」欄にコピーしたURLを貼り付けます(Ctrl+V キー)。
  9. 「カレンダー名」欄にわかりやすいカレンダー名を入力。
  10. 「カレンダーの受信登録」ボタンをクリック
    入力が済んだ「カレンダーのインポートまたは受信登録」
  11. 「カレンダーの受信登録に成功しました」と表示されたら、「完了」ボタンをクリック。
    「カレンダーの受信登録に成功しました」
    ※「カレンダーの受信登録に成功しました」ではなく「カレンダーのインポートまたは受信登録」のページに戻ってしまった場合は、再度作業してみてください。
  12. 自分の Hotmail カレンダーに戻ります。新しく追加したカレンダーが「カレンダー一覧」に表示されていることを確認します。
    「カレンダー一覧」に新しく休日カレンダーが追加された

しばらくは、この方法で対処してみてください。

2012年4月12日 追記:
最新情報は、Hotmail カレンダーに「祝日」のカレンダーを追加でどうぞ。

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。