OneNote for iPhone で共有されたノートブックを閲覧したい

OneNote for iPhone でのノートブックの共有方法を教えてください。SkyDrive から共有するためのメールを相手に送信し済みです。相手もそのメールを受信して、パソコンのブラウザ上で共有されているノートブックを確認することが出来たそうです。しかし、iPhone の OneNote アプリからだと閲覧することが出来ません。どうすると、共有されたノートブックをiPhoneのアプリから閲覧できるようになるのでしょうか?

OneNote for iPhone で他の人から共有されたノートブックの閲覧。App Store – Microsoft OneNote for iPhone で確認すると、共有されているノートブックには、下記のように「○○○○によって共有されて」と見えます。
App Store にあった iPhone スクリーンショット

また、OneNote for iPhone のヘルプを確認すると、こうあります。

共有ノートブックが表示されません。なぜですか?

他のユーザーが SkyDrive で共有しているノートブックは、自動的には表示されません。

これらを表示するには、以下の手順を実行します。

  1. [ノートブック] タブで、OneNote Mobile の [設定] ボタン をタップします。
  2. [ノートブックの設定] をタップし、OneNote Mobile で表示する共有ノートブックをオンにします。

それでもノートブックが表示されない場合は、コンピューターから SkyDrive にサインインし、ノートブックを共有しているユーザーを Messenger の友だちとして追加します。

どうも、設定を変更するとできるようです。実際に確認してみました。まず、私の OneNote for iPhone では、こんな風に見えます。
メイン Windows Live ID での OneNote for iPhone

この「まどのプロジェクト」を共有してみます。

  1. SkyDrive にアクセスし。
  2. 他の人と共有したい OneNote のノートブックを見つけ出し、選択します。
    SkyDrive での共有したい OneNote のノートブック
  3. 「共有」をクリック
    SkyDrive 内で共有したい OneNote を選択
  4. 「共有」のダイヤログが表示されます。共有したい相手の iPhone for OneNote で使っている Windows Live ID を「宛先」欄に入力。必要があればメッセージを入力し、「共有」ボタンをクリック。
    「共有」のダイヤログ
  5. 「共有しています」と表示されるので、しばらく待ちます。

以上で、共有者に下記のような「ドキュメントを共有しました」というメールが届きます。メッセージ本文内にある共有された OneNote のノートブックをクリック。
「ドキュメントを共有しました」というメール

ブラウザが起動し、SkyDriveへアクセスします。これで共有された OneNote のノートブックがブラウザ上で閲覧できました。また、以降は、SkyDrive の「共有」内に表示されるようになります。
SkyDrive の左側

「共有」を開いたところ

このように、私のサブ Windows Live ID の SkyDrive 上で OneNote のノートブックが共有されたのを確認できました。

では、iPhone の OneNote アプリで開いてみましょう。

今回、共有相手として使った Windows Live ID は、Microsoft OneNote for iPhone を使ってみた で使ったものです。共有する前、OneNote のノートブックとしては「個人用(Web)」しかありません。ということでか、「個人用(Web)」しか見えませんでした。
OneNote for iPhone アプリを起動

それでは、OneNote for iPhone のヘルプの「共有ノートブックが表示されません。なぜですか?」で紹介されているように作業してみましょう。

  1. [ノートブック] タブで、OneNote Mobile の [設定] ボタン をタップします。
    image
  2. [ノートブックの設定] をタップ
    image
  3. 「ノートブックの設定」で共有したいノートブックを・・・とありますが、共有したいノートブックが表示されていませんでした。
    IMG_0849

それでも、表示されない場合はとして「コンピューターから SkyDrive にサインインし、ノートブックを共有しているユーザーを Messenger の友だちとして追加します。 」とあります。しかし、私の場合、共有した相手は、とっくに Windows Live Messenger の友だち登録をしてあります。

また、共有する際、ダイヤログに「受信者が表示するにはサインインが必要です」にもチェックを付けて確認してみました。

「共有」のダイヤログで「受信者が表示するにはサインインが必要です」にもチェックを付けてみた

しかし、これも、OneNote for iPhone の「ノートブックの設定」で、共有したノートブックが表示されませんでした。と言うことで、どうしても、共有されたOneNote のノートブックは、OneNote for iPhone から閲覧できません。

この件は、また何かわかりましたら、お知らせいたします。

2012年1月12日 追記:
解決方法がわかりました。詳細は、OneNote for iPhone で共有されたノートブックを閲覧したい【解決編】をご参照ください。

広告

あけましておめでとうございます

旧年中はお世話になりました。今年もまた皆様にとって素晴らしい年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。

イラストは、我が家特製 次期(?)Windows イメージキャラクターの まどのはっちん DP さんとクラウドちゃん。