SkyDrive アカウントに関する重要な変更について
2012年4月5日 コメントを残す
SkyDrive チームより「SkyDrive アカウントに関する重要な変更について」と言う件名のメールが届きました。本文には、下記のように記載されていました。
SkyDrive アカウントに関する重要な変更について
SkyDrive をご利用の皆様
弊社の記録では、お客様には、電子メール投稿機能のご利用に同意いただいています。この機能は、メールで SkyDrive に写真を投稿できるようにするものです。 誠に申し訳ありませんが、次のリリースからはこの機能をご提供しないこととなりました。そのため、2012 年 4 月以降はご使用いただけなくなります。ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
写真をアップロードするための別の方法については、弊社のホームページをご覧ください。また、今後のリリースで搭載される、画期的な新機能にもご期待ください。 ご不明の点やサポートにつきましては、www.windowslivehelp.com からご質問をお寄せください。
どうぞよろしくお願いいたします。
SkyDrive チーム
これは、いったい何のことでしょう?Windows Live メールの「フォトメール」が利用できなくなるのでしょうか?
違いました。
パソコンや携帯電話のメールアドレスを使って、写真をSkyDriveの各アルバムへ上にアップロードする機能が使えなくなるというものでした。
https://home.live.com/options/ へアクセスします。Windows Live のオプションで「全般」が開きます。Windows Live IDでサインインしてから、このページの「写真」にある「電子メールの投稿」を開いてみてください。
「電子メール投稿」と言うページが開きます。過去にこのページで「電子メールでの投稿を可能にする」にチェックを付け、設定を行ったユーザーに今回のメールが配信されたようです。
SkyDrive 上の各写真アルバムにメールアドレスが設定されており、そのアドレスに写真を添付したメールを送信すると、アルバム内に写真が保存されるという機能です。
最近は、iPhone や Windows Phone、Androidと言ったスマートフォンが主流になってきたからでしょう。こういった普通の携帯電話からの写真投稿機能は、止めることにしたようです。私もかなり昔に設定していたようで、今はもう使っていない携帯電話のメールアドレスで設定してありました。すっかり忘れてしまっていました。
試に、現在使っているメールアドレスに変更して、SkyDrive 上のアルバムフォルダー宛に写真を添付して送ってみました。特にエラーメッセージが返ってこなかったのですが、そのアルバムを開いても、添付した写真は見つかりませんでした。やはり、もう使えなくなっているようですね。
と言うことで、携帯電話やパソコンのメールアドレスを使って、各写真アルバムフォルダーへ写真を投稿していた方は、ご留意ください。