Hotmail で返信すると元のメール本文が文字化けする
2012年4月8日 コメントを残す
Windows 7の IE9 で Hotmail を使ってメールの送受信をしています。届いたメールに返信しようと「返信」をクリックします。すると、いただいたメールの本文が文字化けして表示されてしまいました。こんな場合、どうするといいのでしょう?
2011年12月にHotmail で返信をすると元のメール本文が改行されない と Hotmail で返信をすると元のメール本文が改行されない(2)を紹介しました。あの時は、返信すると下記のように、いただいたメールの本文が全く改行されておらず、全てつながって表示されてしまいました。
2012年4月現在は、改行ではなく文字化けしてしまいます。
こうなった場合の対処方法ですが、やはり、F5 キーを押します。
参考:テキスト形式でメッセージを返信や下書き保存したメッセージを編集すると文字化けが発生します – Microsoft Answers
ただし、F5 キーを押して、文字化け解消後、メッセージを記載し送信すると、「返信」したにもかかわらず、受信トレイのアイコンにのような紫の矢印が付きません。また、F5 キーを押しても直らない、と言うことがあるようです。
その場合は、下記のようにして、メールの形式を「テキスト形式」から「リッチ テキスト(HTML)形式」に切り替えてみてください。
- 返信メールの作成画面を開きます。
- 文字化けしているのが確認できたら、「テキスト形式」と表示されている部分の▼ボタンをクリック
- メニューが表示されますので、「リッチ テキスト(HTML)形式」に切り替えます。
- 一旦、受信トレイに戻ります。
- 「Web ページからのメッセージ」が開いたら「OK」で閉じます。
- 再度、返信メールの作成画面を開きます。
- メールの形式は「リッチ テキスト(HTML)形式」になりますが、文字化けせずに開きます。
- 「リッチ テキスト(HTML)形式」でも構わないのでしたら、このまま返信文を書きます。「リッチ テキスト(HTML)形式」では、不都合な場合は、「テキスト形式」に切り替えます。
- 「Web ページからのメッセージ」が表示されたら「OK」をクリック。
- 「テキスト形式」でメッセージを記載し、送信します。