SkyDrive フォルダーが Twitter でも共有できる
2012年5月5日 コメントを残す
SkyDrive のフォルダーが Facebook だけでなく、Twitter へも共有できるようになりました。やり方は、Facebook へ投稿するのと同じです。
- SkyDriveへサインインし、共有したいフォルダーを開きます。
- 右側に「フォルダーの共有」がありますので、クリックします。
- 「共有方法の選択」画面が開きますので「投稿先」タブをクリック。
- 「Facebook」しか見当たらない場合は、「サービスの追加」をクリックして、Twitter を選択。
- 「Twitter と共有します」画面が開くので、「接続」ボタンをクリック。
- Twitter の連携アプリを認証する画面が開くので、「連携アプリを認証」をクリック。
- 「<Windows Live ID> からTwitter に接続しました。」と表示されたら「完了」ボタンをクリックします。
- これで「投稿先」に Twitter が表示されるので、チェックを付け、メッセージを書いて、「投稿」ボタンをクリックすれば投稿できました。
複数の写真を Twitter のフォロワーの皆さんに見てもらいたい場合に便利でしょうね。