Windows 8 専用Windows ストアアプリ「ブログ 世の中は不思議なことだらけ」公開

「世の中は不思議なことだらけ」のWindows 8専用 Windows ストアアプリができました。

ブログ 世の中は不思議なことだらけ

ブログ 世の中は不思議なことだらけ 概要

アプリを作ってくださったのは、Windows Server 2012 Essentials と Windows SBS を中心とした雑記でおなじみの澤田賢也さん。アプリを使うと、ここ「Microsoft Online Services 検証の館」と「世の中は不思議なことだらけ」、そして管理人である私のTwitterでのつぶやきをRSSのシステムを使って情報を取得することができます。

Windows 8の「ストア」の「ソーシャル」内にあると思います。見つからない場合は、「ストア」で検索チャームを使って検索してみてください。「不思議」とか「ラム」で検索すると見つかることでしょう。

インストールするとWindows 8のスタート画面にこんな感じのタイルが表示されます。

スタート画面に表示されるタイル

イラストは、我が家特製 Windows 7 イメージキャラクターの まどのななみ 巫女バージョン。アプリが起動すると、最近のブログ記事やTwitterでのつぶやきが4つずつ表示されます。

「ブログ 世の中は不思議なことだらけ」アプリ起動

読みたい項目を選択すると、記事やつぶやきの内容が読めます。
アプリでブログ記事を読む

「世の中は不思議なことだらけ」では、Translator 機能も働くので、言語を変更することも可能でした。
Translatorを使って英語表示させた「世の中は不思議なことだらけ」の記事

アプリバーを開けば、ブラウザで表示するよう切り替えることもできます。
アプリバーを開いてみた

アプリバーの「ブラウザーで表示」

Windows 8を使っていらっしゃる皆さん!ぜひ、インストールしてみてくださいね。

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。