Windows 8の「SkyDrive」アプリで共有ファイルを閲覧

Windows 8を使っています。SkyDrive で知人がファイルを共有してくれました。ブラウザを使って、SkyDrive.com へアクセスすれば共有ファイルを閲覧することが可能です。これをスタート画面にある「SkyDrive」アプリから閲覧できないものでしょうか?

SkyDrive で知人から共有されたフォルダーやファイルは、SkyDrive.com へアクセスして、左側の「共有」を選択します。すると、「あなたと共有されているファイル」へ移動して、閲覧できるようになっています。
SkyDrive.com で「共有」を開いてみた

共有する方法は、SkyDriveで共有した際の「編集を許可する」とは?をご参照ください。

さて、SkyDrive上で、共有されているフォルダーやファイルをブラウザを使わずに、Windows 8の「SkyDrive」アプリからアクセスする方法です。

  1. Windows 8のスタート画面で「SkyDrive」アプリを選択して起動します。
    Windows 8のスタート画面にある「SkyDrive」アプリのタイル
  2. 上部に下向の印(∨)がありますので、クリックもしくはタップします。
    SkyDrive アプリ起動
    上記画像は、SkyDrive のトップが開いていますが、任意のフォルダー内でも同じです。
  3. メニューから「共有」を選択します。
    下向矢印を押してみた
  4. 「SkyDrive」アプリで「共有」が開き、共有されているフォルダーやファイルが表示されます。
    「SkyDrive」アプリで「共有」が開いた
広告