Web メッセンジャーで会話履歴を保存する

Skype へ移行後のWindows Live Messengerでの会話履歴についてでブラウザから利用できる「Web メッセンジャー」を紹介しました。

「Web メッセンジャー」を使った場合の会話履歴は、どうなっているのでしょう?

チャットをした後、サインアウトして、再度、サインインしてみると、最後に交わしたコメントしか表示されませんでした。
再サインインするとメッセージングには最後のコメントだけ

初期設定では、保存されないようになっているのでしょう。

Web メッセンジャーでの会話履歴を Outlook.com に保存しておきたい場合は、次のように設定を変更します。

  1. Outlook.com にサインインします。
  2. 歯車マークをクリックして「メールの詳細設定」を選択します。
    「歯車マーク」をクリック
  3. 「オプション」に移動しますので、「アカウントの管理」にある「メッセージング履歴」を選択します。
    オプション
  4. 「メッセージング履歴」へ移動します。「保存しない」から「インスタント メッセージの保存」に切り替え、「保存」をクリックします。
    メッセージング履歴

これで、準備完了です。

Outlook.com にアクセスして、右上の方に顔が横になっている吹き出しのようなアイコンをクリックします。

顔が横になっている吹き出しのようなアイコン

閲覧したい会話を選択します。一覧にない場合は、「他の会話」を開いてみましょう。

メッセージング履歴を保存後の「メッセージング」

チャットした内容が消えずに残っていました。
会話履歴が残っている

また、Web メッセンジャーを使ううちに「受信トレイ」内に「メッセージング履歴」フォルダーも出来上がります。ここから、保存したチャット内容を確認することもできました。
「受信トレイ」内の「メッセージング履歴」フォルダーからチャットの内容を確認する

しかし、保存される会話履歴は、ブラウザを使っての Web メッセンジャーでのものだけです。デスクトップアプリの Windows Live Messenger でチャットをした場合の会話履歴は、保存されません。

デスクトップアプリの Windows Live Messenger は、Skype へ移行後のWindows Live Messengerでの会話履歴についてでも紹介したように、会話履歴を自動的に保存するよう設定した場合に、ご自身のパソコン内に保存されています。

2013年3月には、Messenger が終了します。その際、この Web メッセンジャーの機能がどうなるのか。

Skypeとの統合後、outlook.comでmessengerは使えますか? – マイクロソフト コミュニティ

上記ページによると

「Skypeとの統合後、outlook.comでmessengerは使えますか?」より
Messenger のサービス提供終了後、メッセージング(Outlook.com の画面から
利用することができる Web Messenger のサービス)の提供を終了する予定はありません。

とのことでした。

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。