独自ドメイン取得
2013年3月6日 コメントを残す
ここ「Microsoft Online Services 検証の館」で独自ドメインを取得してみました。
新しいURLは、https://mysteriousramu.com/ です。
なお、旧URLの https://mysteriousramu.wordpress.com/ でもアクセス可能です。その場合は、新URLへジャンプします。
また、ご贔屓に。
Outlook.com や OneDrive を検証中!
2013年3月6日 コメントを残す
ここ「Microsoft Online Services 検証の館」で独自ドメインを取得してみました。
新しいURLは、https://mysteriousramu.com/ です。
なお、旧URLの https://mysteriousramu.wordpress.com/ でもアクセス可能です。その場合は、新URLへジャンプします。
また、ご贔屓に。
2013年3月6日 コメントを残す
Windows Live Messenger 終了後はどこからメールを見る?の続き。
Hotmail や Outlook のサインインページをブラウザのお気に入りに登録するという方法もありますが、もっと目立つようにしたい場合。Windows 7 や Windows 8 でInternet Explorer 9/10をお使いでしたら、Hotmail や Outollok サイトをタスクバーにピン留めすることができます。
やり方は、アドレスバーやタブにあるファビコンをドラッグして、タスクバーに移動するだけです。
これで、タスクバーのアイコンを押せば、サイトにアクセスしますので、メールチェックが簡単にできます。
ファビコンをタスクバーにピン留めしてあると(どうも「サインインしたままにする」にチェックを付けておいた方がいいような)、右クリックした際のジャンプリストのタスクに「受信トレイ」だけでなく、「カレンダー」や「People」、「SkyDrive」にもアクセスできるようになっているので、便利です。