Windows Live メールが「オンライン」にならない?

Windows Live メール 2012を使っています。メールチェックをしようと思うのですが、いつも「オフラインで作業」の地球マークに赤いx印がついています。これをクリックして「オンラインで作業」に切り替えます。メールチェックをするのですが「オフラインに切り替えますか?」と表示されます。「はい」をクリックします。気がつくとまた「オフラインで作業」の地球マークに赤いx印がついています。どうすると、オンラインにすることができるのでしょう?

質問者さんは、Windows Live メール をオンラインにしようとして、「ホーム」タブの「ツール」内にあるコマンドを操作しているようです

Windows Live メールの「ホーム」タブ

「地球マークに赤いx印」の「オフラインで作業」とは、これです。

「地球マークに赤いx印」の「オフラインで作業」

これをクリックすると「地球マークだけ」の「オンラインで作業」と表示されます。

「地球マークだけ」の「オンラインで作業」

この状態で、メールチェックをします。すると、次のように「オフラインで作業しています。オンラインに切り替えますか?」と表示されます。

オフラインで作業しています。オンラインに切り替えますか?

「はい」をクリックすると、メールチェックが始まります。そして、「ツール」内を見ると、「地球マークに赤いx印」の「オフラインで作業」と表示されています。

実はこの印、現在の状態を示しているのではありません。「そういう風にできる」ということを示しているのです。「オフラインで作業」は「オフラインにできる」という意味です。「オフラインで作業」と表示されていれば、「オンライン中」なのです。

実際に、Windows Live メールが「オンライン」なのか「オフライン」なのかの、現在の状態をあらわしているのは、ステータスバーの右側で確認できます。

Windows Live メールの「ステータスバー」右

「ツール」内に「オフラインで作業」と表示されている場合、ステータスバーには「オンライン作業中」と表示されています。
「ツール」内で「オフラインで作業」となっているとステータスバーは「オンライン作業中」

「ツール」内に「オンラインで作業」と表示されている場合、ステータスバーには「オフライン作業中」と表示されています。

「ツール」内で「オンラインで作業」となっているとステータスバーは「オフライン作業中」

Windows Live メール 2011 の「テキスト形式」と「HTML形式」の切り替え でも紹介したのですが、Windows Live メールのリボンのコマンドは現在の状態を示しているのではなく、切り替えられる内容をしてしていることが多いでした。

ということで、「地球マークに赤いx印」の「オフラインで作業」は、「オフラインにできる」ということを示しているにすぎません。現在の状態は、ステータスバーでご確認ください。

2013年6月11日 追記:
「オンラインで作業」をクリックしても、オンラインにならない場合は、Windows Live メールが「オンライン」にならない!を参考にしてみてください。

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。