Windows Update の「Bing デスクトップ」を非表示にする
2013年11月7日 1件のコメント
Windows Update を確認をすると「オプション」に「Bing デスクトップ」が表示されます。「Bing デスクトップ」は、インストールしたくないので、Windows Update の「更新プログラム」から消したいのです。こんな場合、どうするといいのでしょう?
「Bing デスクトップ」は、手軽に「Bing検索」を行うためのデスクトップアクセサリーです。検索機能とBingで表示される美しい背景画像が、パソコンの壁紙になって日替わり表示されます。
とはいえ、インストールしたくない場合に、Windows Update で表示されてしまうのは、目障りです。非表示にしたい場合は、次のようにします。
- コントロールパネルから Windows Update を開き、「オプションの更新プログラム」を表示させます。
- 「インストールする更新プログラムの選択」で「Bing デスクトップ」を右クリックします。
- メニューから「更新プログラムの非表示」を選択します。
- グレー表示になって選択できなくなったら、完了です。
これで、Windows Update を開くと「利用できる更新プログラムはありません」と表示されます。
気が変わって、インストールしたい場合は、Windows Update の「非表示の更新プログラムの再表示」を開いて、「再表示」の操作をしてください。
アドバンストコミュニケーションテクノロジー's Blog でリブログ& コメント:
BingデスクトップはWindows8の時にアンインストールしたつもりが、8.1にしたらまた復活しちゃったんだよね。