Bing Bar の「メール」で Outlook.com のアカウントの追加

Internet Explorer で Bing バーを使っています。「メール」の部分を開くと、「Outlook」と「Gmai」が表示されました。Gmail は、メールアドレスとそのパスワードで簡単に設定できました。「Outlook」で Hotmail.co.jp や Outlook.com のメールアドレスを追加してみたのですがうまくいきません。「ユーザー名またはパスワードが正しくありません。もう一度やり直してください。」と表示されます。これは、どうなっているのでしょう?

Windows 8.1のInternet Explorer 11で確認してみました。Bing Bar のバージョンは、Ver.7.3.132.0 でした。

追加登録してみたのは、Outlook.com などにちゃんとサインインできる Microsoft アカウントです。しかし、「ユーザー名またはパスワードが正しくありません。もう一度やり直してください。」と表示されました。

image

この Microsoft アカウントは2段階認証を設定してありますので、アプリパスワードを生成してもみたのですが、同じように「ユーザー名またはパスワードが正しくありません。もう一度やり直してください。」と表示されます。

この他、2段階認証を設定していない Microsoft アカウントでも確認してみましたが、同様にダメでした。

そこで、いったん、Bing Barを「プログラムと機能」を使ってアンインストールしてみました。

「プログラムと機能」で Bing Bar をアンインストール

Bing Bar から「いますくガウンロード」を押して、通知バーの「実行」を押します。

今すぐ Bing バーをダウンロードしよう!

再インストール後は、バージョンが 7.3.126.0 に下がってしまいました。

image

しかし、相変わらず、「ユーザー名またはパスワードが正しくありません。もう一度やり直してください。」と表示されます。

ところが、Gmail の方は、難なく追加できました。2段階認証を設定いるアカウントは、アプリパスワードの生成をする必要がありますが、問題なく登録できました。
Gmail は、Bing Bar に登録できた

そんな中、Bing Maps Development MVPの Daisuke Yamazaki さんより情報をいただきました。「POP を使ったデバイスとアプリの接続」を確認してみてください、とのこと。(情報提供に感謝)

次のようにします。

  1. Outlook.com へサインインして、右上にある「歯車」マークを押します。
  2. メニューから「オプション」を選択。
  3. 「アカウントの管理」内にある「POPを使ったデバイスとアプリの接続」を選択
  4. 「POP」が「無効にする」になっていたら「有効にする」に切り替えます。
    すると、「ダウンロードしたメッセージを削除中」が表示されます。ここは、「アプリまたはデバイスによって Outlook.com からメッセージが削除されないようにします。アプリまたはデバイスによってメッセージが削除されるように設定されている場合、代わりに Outlook.com がメッセージを特別な POP フォルダーに移動します。」にしておくといいでしょう。
  5. 「保存」ボタンを押します。

これで、「メール」で「Outlook」を選択して、アカウントを追加してみたところ、うまくいきました。

Bing Bar の「メール」に Outlook.com が登録できた

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。