OneDrive で共有されたファイルやフォルダーを削除したい
2015年3月2日 コメントを残す
Web上でOneDriveを使っています。友人、知人の OneDrive に保存されているフォルダーやファイルを共有してもらっています。しかし、中には、古くて使っていないものもあります。「共有」内にいろいろ表示されていて、わかりづらくなっているので、一度整理をしたいのです。友人、知人や共有してもらったフォルダーやファイルを非表示にすることはできますか?
友人、知人から共有された OneDrive のファイルやフォルダーは、OneDrive.com へサインインして、左側の「共有」を開くと閲覧できます。
友人や知人から共有されたファイルやフォルダーを削除することはできます。しかし、一時的に非表示にすることは、できません。再度、同じフォルダーやファイルを利用したくなった場合は、改めて共有してもらう必要があります。
- 「共有」を開いて、削除したいファイルやフォルダーに「チェック」をつけます。
- 上部にコマンドが表示されるので「管理」を開き、「共有リストから削除」を押します。
- 確認のメッセージが表示されます。内容をよく確認して「続行」ボタンを押します。
なお、「このフォルダーを迷惑メールとして報告する」にチェックを付けると、Microsoft に報告することも可能です。
以上で、共有されていたファイルやフォルダーを削除することができました。