Skype Translator preview 公開
2015年3月13日 コメントを残す
Skype Translator preview が日本でも公開されました。
Windows 8.1のストアアプリ版で配信されています。
Windows ストア の Windows 用 Skype Translator preview アプリ
「preview」ということで、まだ試用版、実験段階です。
実際に、インストールして確認してみたところ(Windows 8.1にインストール済みの Skype アプリはアンインストールします)、翻訳通話ができるのは、英語とスペイン語間だけでした。
しかし、インスタントメッセージ(IM)と呼ばれるチャットが多言語対応していました。Skype アプリのチャットが多言語対応
Skype Translator preview を使っている私は日本語で、一般的なSkypeからは英語でチャットしてみました。
日本語で入力して送信すると、すぐ下に薄い文字で英文に翻訳されました。相手は、英語で送信するわけですが、こちらの見た目は、翻訳されたものが上に表示され、原文が薄い下に表示されます。
相手は、その逆です。上部に翻訳された言語で表示され、下に原文が表示されました。区別するために文字が「斜体」になるようです。送信は、英文で打って送るだけです。
日本語に翻訳された感じは、もうちょっとみたいですけどね。今後を期待したいと思います。