OneDrive の無料容量15GBが保持できる!

Microsoft のクラウドストレージ「OneDrive」の無料容量が2016年初頭に15GBから5GBに縮小されます。この件は、2015年11月2日(米国時間)に発表されました。

参考:Microsoft、「OneDrive」の無料容量縮小ヘ “容量無制限”は終了 – ITmedia ニュース

自分のOneDrive がどのくらい容量があるのかの確認は、OneDrive.com へアクセスして、左下の「ディスク容量を追加する」を開いてみるとわかりやすいでしょう。

OneDrive.com の「ディスク容量」

この「ご利用プラン:無料」の15GBが5GBへ縮小します。

また、「カメラ ロールのボーナス」は、OneDrive アプリがインストールしてあるデバイスで「カメラ」アプリで撮った写真をOneDriveへ自動的にバックアップするよう設定してあるともらえる特典した。期間限定でしたので、今からではもうもらえません。

参考:OneDrive の「カメラロールのボーナス」が3GBから15GBに増量! 【期間限定】

しかし、OneDriveの容量が縮小されることに、かなりの抗議があったようです。そこで、https://preview.onedrive.com/bonus/ から申請すると、「ご利用プラン:無料」の15GBと、「カメラロールのボーナス」の15GBがそのまま」保持されるとのことです。

Thank you for using Microsoft OneDrive

Thank you for using Microsoft OneDrive.

You’re an important part of what we do, and we want to make sure you know that. That’s why we’re making it possible for you to keep your base storage quota and camera roll bonus, even after the changes roll out.

Click below and your account will not be affected when the amount of free storage changes from 15 GB to 5 GB and the +15 GB camera roll bonus is discontinued.*

訳:
Microsoft OneDrive を使用していただきありがとうございます。

あなたは、私たちは何をすべきかの重要な一部だし、我々はあなたがそれを知っているを確認します。我々は変更がロールアウトした後も、あなたがお使いのベースのストレージクォータやカメラロールのボーナスを維持することが可能となっている理由です。

下記をクリックすると、無料ストレージの容量が 15 GB から 5 GB に変更されたり、 +15 GBのカメラ ロール ボーナスを中止するということを、あなたのアカウントでは影響を受けません。

参考:容量無制限はなくなるが:Microsoftの「OneDrive」、15GBの無料容量がオプトインで持続可能に – ITmedia ニュース

「Keep your free storage」ボタンを押すと、申請できます。「Keep your free storage」ボタンを押して、サインイン画面が出た場合は、必要な Microsoft アカウントでサインインします。

続いて「このアプリがあなたの情報にアクセスすることを許可しますか? 」ページに移動しますので、「はい」を押します。

このアプリがあなたの情報にアクセスすることを許可しますか?

「Success!」(成功!)と表示されたら完了です。

Your account will not be affected by the upcoming storage changes.

Your account will not be affected by the upcoming storage changes.
訳:あなたのアカウントは、今後ストレージの変更も影響を受けません。

なお、この申請は、2016年1月31日までです。それまでに、申請しておかないと、無料容量は5GBに縮小されます。なお、5GB以上使っている場合は、向こう1年間は保存しておけるとのことです。申請し忘れた場合は、なくなってしまう前に、別の場所に保存しておく必要があります。

OneDriveの容量が減ると困る場合は、ぜひ申請しておいてください。

2016年1月9日 追記:
最後の「Success!」(成功!)が開かず、「HTTP 404 未検出」と表示される現象が発生しています。どうも、お使いのMicrosoft アカウントが「OneDrive Preview」を許可すると、「HTTP 404 未検出」となるもようです。「OneDrive Preview」が登録されているので、保持されるはずですが、何だか嫌ですね。何かわかり次第報告いたします。

2016年1月10日 追記:
最後に「HTTP 404 未検出」と表示されていましたが、解消されました。すでに登録済みの場合は、「We see you already activated this free storage offer.」と表示されます。ご確認ください。
We see you already activated this free storage offer.

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。