Web 上で Outlook メールのメッセージを印刷したい
2016年4月17日 コメントを残す
Internet Explorer を使って、Outlook メール を利用しています。受信したメールを印刷しようと思うのですが、右側に表示されている広告も印刷されてしまい、メール本文の右半分が適切に印刷できません。どうするとメールを印刷できるのでしょうか?
Outlook メール では、右側に広告が表示されます。
これをIEの「ツール」-「印刷」を使って印刷します。
すると、次のように広告の部分が、メッセージにかかってしまい、適切に印刷できません。また、数ページにわたっていても1ページしか印刷できません。
この件は、2015年4月に Web 上で Outlook.com のメッセージを印刷したい で説明しました。
Outlook メールでも同じです。ブラウザの印刷機能ではなく、Outlook メール内に用意されている「印刷」を使います。次のようにしてみてください。
- 上部のコマンドバー内にある「・・・」(その他のコマンド)を押します。
- 「印刷」を選択します。
※なお、Outlook.com の場合は、こんなメニューです。 - メッセージが印刷に適した状態で表示され、同時に「印刷」のダイアログが表示されます。
- どんな風に印刷されるのか確認したい場合は、「印刷」のダイアログを「キャンセル」ボタンで閉じます。同時に開いた画面のウィンドウを広げると確認できます。 ただし、プレビュー画面には、「印刷」コマンドがないので、プレビュー画面を閉じて、最初から作業してください。