Windows 10:「カレンダー」アプリの詳細が文字化け
2016年12月8日 コメントを残す
Windows 10を使っています。「カレンダー」アプリでスケジュールを登録する際に、詳細情報を書き込むことができる欄があるのですが、そこの、メモの部分だけが文字化けをしています。しかし、すべてが文字化けしているわけではなく、最近追加したスケジュールは大丈夫でした。ちょっと前のスケジュールからのようです。こんな場合、どのようにして直すといいのでしょう?
私の Windows 10 「カレンダー」アプリで確認してみたところ、2016年10月は、文字化けもなく、大丈夫でした。しかし、2016年9月中のスケジュールから日本語の部分が文字化けしています。こんな感じ。
拡大するとこんな感じ。
例にした、このスケジュールは、毎年繰り返すもので、2017年の同じ日は、文字化けせずに表示されました。この文字化けの漢字からすると、エンコードの問題のようです。しかし、「メール」アプリや「カレンダー」アプリでは、エンコードを変更することはできません。ブラウザからは、どうだろう?と思い、IEで開いて、エンコードを変更してみたのですが、文字化けは直りませんでした。
さて、この現象は、Outlook.com が新システムに移行したことによっての現象のようです。
参考:マイクロソフト コミュニティ: カレンダー(windows10)の文字化け
Outlook.com の新システムの移行は、メールだけでなく、カレンダーでも同様に行われています。新システム移行前は、Web 上のカレンダーにアクセスすると左上に「カレンダー」と表示されました。
しかし、移行後は、「Outlook カレンダー」と表示されます。
問題は、私の Microsoft アカウントがいつ新システムに移行したのか?です。
メールの方だけで追いかけていたのですが、2016年9月29日にメインで使っている Microsoft アカウントから送信したメールが「遅延しています」というメッセージが届き、最終的には送信できませんでした。これが回復したのが2016年10月2日でした。この10月2日に Outlook.com へアクセスしてみたところ新システムへ移行していました。その後、10月4日に「アップグレードされた Outlook.com をお試しください」という、次のようなメールが来ました。
カレンダーまでは気が回っていませんでしたが、このメールに「アップグレードされたカレンダーを使って時間を有効活用」とありますのでカレンダーもシステム移行に伴い、何かあったのは確かです。
そして、もうちょっと過去のメールも探してみたところ、こんなお知らせメールも見つかりました。
このメールが届いたのが、2016年9月5日でした。このメールには、下記のように書いてありました。
Outlook.com をご利用いただいているお客様へ
2016 年の始めに 新しい Outlook.com を導入しました。その結果、重要なことに集中したり、簡単に協力して作業したり、作業効率を高められるようになりました。新しい Outlook.com は、お使いのすべてのデバイスで魅力的な電子メールと予定表のエクスペリエンスを提供します。このアップグレードをお客様の環境に配信する準備が整いました。
お客様は、Outlook.com で予定表を共有しているか、共有の予定表を利用されているようです。移行の最終段階では、共有の予定表は一時的に "読み取り専用" モードになる可能性があります。また、共有の予定表で新しいイベントが作成、編集、または削除されたときに送信される通知が遅延する可能性があります。その他すべての Outlook.com のメールと予定表の機能は通常どおりご利用いただけます。電子メールへのアクセスが中断されることもありません。他に問題が発生した場合は、Outlook サポートまでお気軽にお問い合わせください。
ご不便をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。ぜひ新しい Outlook.com をご活用ください。
どうぞよろしくお願いいたします
Outlook.com チーム
FAQ
Q. Outlook.com のアップグレードを始めるために何かする必要はありますか。
A. いいえ。アップグレードを始めるために必要な作業はありません。
Q. アカウントをアップグレードする際に電子メール アドレスを変更する必要はありますか。
A. いいえ。既存の電子メール アカウントを引き続きご利用いただけます。
Q. 電子メールを引き続き受信するためにスマートフォンの設定を変更または更新する必要はありますか。
A. アップグレード後も、スマートフォンはお使いの Outlook.com アカウントに引き続き接続するため、メールの受信を継続するために設定を変更していただく必要はありません。
私の Microsoft アカウントでは、2016年9月にカレンダーのシステムの変更が始まっていたのでしょう。そして、Outlook.com メールまでが完全移行したのが、2016年10月に入ってからだったのでしょう。
「その他すべての Outlook.com のメールと予定表の機能は通常どおりご利用いただけます。」とのことですが、メールは正しく送信できなかったし、カレンダーの詳細は文字化けしてるし・・・。Outlook サポートに報告しておきましょうね。