Windows 10:デスクトップ版の Skype を使いたい

先日、Windows 10 の Creators Update をしました。そうしたところ、Skype も Windows 10 用のアプリが起動するようになってしまいました。従来のデスクトップ版の Skype を利用したいのですが、どうするといいのでしょう?

こんな風にデスクトップ版の Skype から ストアアプリ版の Skype に変わってしまったと気がつける場合は、まだいいのです。こんな質問も増えてきました。

Windows 10を使っています。先日、デスクトップ版の Skype をアップグレードしたら、全く違う操作画面の Skype になってしまいました。こんな場合、どうすると元の Skype に戻せるのでしょうか

Windows 10 で、デスクトップ版 Skype(Skype for Windows)を追加インストールしてある場合は、Skype の起動アイコンが2種類あります。デスクトップ版「Skype」とストアアプリ版「Skype」です。スタートメニューのタイルでは、ちょっとわかりづらいですが、こんな感じ。

スタートメニューの「Skype」タイル

スタートメニューのすべてのアプリから「S」の項目を開いてみると、わかりやすいかもしれません。

スタートメニューのすべてのアプリから「S」の項目

「Skype」フォルダー内に入っている「Skype」がデスクトップ版で、「Skype」フォルダーに入っていないのが、Windows 10 用の「Skype」アプリです。

Windows 10 用の「Skype」 アプリを起動してみるとこんな感じ。

Windows 10 用の「Skype」 アプリ

デスクトップ版 Skypeは、こんな感じ。

デスクトップ版 Skype

さて、私の場合は、Windows 10 Creators Update 以降も両方起動します。デスクトップ版 Skype で最新バージョンをインストールすると、最新の Skype を利用するかどうか聞かれます。これを了承してしまうと、デスクトップ版 Skype から、Windows 10 用のアプリ版 Skype へ移行してしまうようです。

試しに、起動できたデスクトップ版 Skypeの「ヘルプ」から「アップデートの確認」を選択すると、こんな画面が開きます。

「アップデートのチェック」の画面

アップデートのチェック
ご利用のSkypeは、最新版です。
新バージョンの Skype には、おなじみの優れた機能がすべて含まれています。ご利用は無料で Windows 10 ように特別設計されています。

選択できるボタンの「新しい Skype を使ってみる」を押すと、デスクトップ版の「Skype」は終了し、Windows 10 用「Skype」アプリが起動します。

原因は、これでしょう。「新バージョンの Skype」というのは、デスクトップ版 Skype ではなく、Windows 10 用「Skype」アプリのことです。

そこで、Windows 10 用「Skype」アプリを×ボタンで閉じます。その後、デスクトップ版の「Skype」タイルを押すと、こんな画面になりました。

「Skype へおかえりなさい」画面

「Skype へおかえりなさい
お使いのコンピューターで最新バージョンの Skype を使用しましょう。
Skype の最新バージョンは、お馴染みの優れた機能を備えており、特に Windows 10 に合わせて設計されていて、無料で使用できます。
注:同時にサイン インできる Skype for Windows のバージョンは1つまでです。
Skype は電話にとって代わるサービスではないため、緊急通話に使用することはできません。

この画面で「後で」を押すと、デスクトップ版の Skype が起動しました。

広告

紹介 Lum
MS MVP for Windows and Devices for IT Windows Insider MVP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。