Windows 10 Insider Preview 版の OneDrive で新しいデスクトップアプリが使えるようになりました。
OneDrive Files On-Demand now available for Windows Insiders – Windows Experience Blog
Windows 8.1でできた OneDrive 上のファイルを「オンラインでのみ使用する」のような機能です。
参考:Windows 8.1/RT 8.1で OneDrive の容量を軽くしたい
Windows 10 Insider Preview Build 16215 から利用可能です。なお、ここ数日の間のうちに、Build 16215 であればデスクトップ版 OneDrive アプリの更新が行われるとのことです。しかし、手動でここからインストールしてしまうことも可能です。
手動でインストールしてみたところ、通知領域の「OneDrive」アイコンの上にこんな表示がでました。

「詳細情報」は、まだ英語版のみですが、Learn about OneDrive Files On-Demand – OneDrive が開きました。
まずは、「オンする」ボタンを押します。OneDrive との更新が始まるので、しばらく待ちます。すると、表示が「ファイルのオンデマンドが有効です」になりました。

続いて、通知領域の「OneDrive」アイコンを右クリックして、「設定」を選択します。

「OneDrive」が「アカウント」タブで開きました。「フォルダーの選択」のボタンを押します。

「フォルダーの選択」画面で「すべてのファイルを OneDrive でオンデマンドでしようできるようにします」にチェックをつけ、「OK」ボタンを押します。

これで、エクスプローラーのOneDriveを開くと、フォルダーやファイルのところに次のような3種類の印が表示されました。

雲の印は、見えるけれどもダウンロードしていない状態です。利用したい場合は、ダウンロードします。
矢印が回っている印は、更新中です。しばらく待ちます。
チェックがついている印は、インターネットにつながっていれば、いつでもファイルが利用可能です。
そして、ファイルやフォルダーを右クリックして「このデバイス上で常に保持する」を選択すると
こんな印に代わります。これで、インターネットにつながっていない時でも利用可能になりました。
オンデマンドを無効にしたい場合は、「設定」タブでできます。

今まで、パソコンの容量不足で OneDriveの一部のフォルダーしか表示していなかった場合は、便利になりそうです。