Windows 10:Skype アプリでビデオ通話をするとチャット欄が狭い
2017年10月19日 1件のコメント
Windows 10 の Skype アプリを使っています。ビデオ通話中にチャットをすると、チャット欄が右サイドに表示されるようになりました。右サイドに表示されるチャット欄は、狭いので、見づらくて仕方ありません。チャット欄を下で広く表示させることができないものでしょうか?
Windows 10 の Skype アプリ(Ver.11.19.856.0)のビデオ通話は、こんな感じです。下部のメニューアイコンや上部のバーが表示されていない場合は、Skype アプリ上をマウスでおさえると表示されます。
ビデオ通話をしながら、チャットもしたい場合は、右上にある「吹き出し」アイコンを押します。
すると、チャット欄が画面の右側に表示されました。これが不都合だと感じる場合、Skypeのウインドウ幅を狭くします。
これで、チャット欄が画面の下部に表示されるようになりました。
上部のバーやコマンドアイコンは、Skype の画面にマウスなどで触らないようにしていれば、自動的に非表示になります。ウインドウの高さは幅を調整して、先様が適切に表示されるよう調整してみてください。
助かります。ビデオチャット中に通話相手からチャット欄にリンクを貼ったからそれを見てほしいといわれたときにチャット欄が見えなくて、かなり焦りました。でも、もうチャット欄を通話ちゅに表示させる方法が分かったので、安心です。