Windows 10 Ver.1803 エクスプローラー
2018年4月12日 コメントを残す
OneDrive の状態を示すチェックマークに関して、エクスプローラーのナビゲーションウインドウにOneDrive の同期の状態を示すチェックマークがないで、Windows 10 Ver.1709 のエクスプローラーの仕様を紹介しました。
さて、Windows 10 Ver.1803 では、「ファイル オンデマンド」が有効になっている環境で、エクスプローラーのナビゲーション ウインドウにフォルダーの状態を示すマークが表示できるようになりました。
まず、Windows 10 Ver.1803 でOneDrive の「ファイル オンデマンド」が無効の場合、エクスプローラーのナビゲーション ウインドウに同期の状態を示すマークが表示されます。
これを OneDrive の「設定」タブで「ファイル オンデマンド」にチェックを付けます。すると、エクスプローラーのナビゲーション ウィンドウには、フォルダーの状態を示すマークは表示されません。
この状態から設定を次のようにして変更します。
- エクスプローラの「表示」 タブで「オプション」を押す。
- 「フォルダー オプション」の「表示」タブを選択
- 「詳細設定」の「ナビゲーション ウィンドウ」にある「可用性の状態を常に表示する」にチェックを付ける。
※「可用性の状態を常に表示する」は、Ver.1803 から追加されています。 - 「フォルダー オプション」を「OK」ボタンで閉じます。
以上で、「ファイル オンデマンド」の設定がオンの場合、エクスプローラーのナビゲーション ウィンドウにOneDrive との状態を示すマークが表示されます。