Skype のチャット画面だけ文字を大きくしたい

2018年10月27日に Skype のチャットで文字を大きくしたい を紹介しました。

Skype のバージョン 8.33.0.55 では、デスクトップ版であればショートカットキーで、Skype 全体のテキストサイズが変更できました。しかし、ストアアプリ版では、ショートカットキーでのテキストサイズの変更はできませんでした。

さて、Skype のバージョンが 8.34.0.81 になりましてSkype でチャット画面だけのテキストサイズだけが変更できるようになりました。

Skype のバージョン 8.34.0.81

これは、デスクトップ版とストアアプリ版の両方でできます。次のようにします。

  1. 「・・・」-「設定」を選択
  2. 「メッセージング」を選択。
  3. 「テキストのサイズ」が見つかります。
    「設定」-「メッセージング」
  4. 下向き矢印を押して「標準」から「大」や「大きい」などに切り替えます。
    「テキストのサイズ」の下向き矢印を押してみた
広告

Outlook.com にサインインできません

ブラウザを使って Outlook.com にサインインしてメールを送受信しています。それが、突然サインインできなくなりました。「問題が発生しました」と表示されます。こんな場合、どうするといいのでしょう?

この質問、2018年11月16日午前9時辺りから、寄せられています。私のアカウントでも、1つ発生しています。こんなエラーメッセージが出ます。

問題が発生しました

問題が発生しました

Outlook にサインインできません。期限切れのブックマークがあるために問題が発生した可能性があります。必要に応じて、https://outlook.live.com/owa/ にサインインしてブックマークを更新してみてください。

現象が起きないアカウントもありますが、質問数が多いので、Microsoft のサーバーの方で問題が発生していると見た方がいいでしょう。

そこで、Office 365 サービスの状態 で確認してみました。すると、やはり問題が発生していることがわかりました。

Office 365 サービスの状態

我が家の環境では、2018年11月16日13:50 に再アクセスしてみたところ、サインインできるようになったのを確認しています。しかし、アクセスできない場合は、問題が解消されるまで、しばらく待ってみてください。

2018年11月17日 追記:
今朝は、Office 365 サービスの状態 で「すべて正常です!」と表示されていました。サインインできるかどうか、確認してみてください。
Office 365 サービスの状態 で「すべて正常です!」と表示

Skype for Windows が自動的に起動する

デスクトップ版 Skype バージョン 8.33 を使っています。パソコンを起動すると、Skype が自動的に起動します。Skype は、使いたいときだけ起動させたいのです。こんな場合、どうすると、いいのでしょう?

デスクトップ版 Skype は、従来からパソコン起動時と共に自動的に起動するようになっています。最新の Skype for Windows バージョン 8.33.0.50 でも、同様です。これを利用時のみ起動させたい場合は、次のようにします。

  1. Skype for Windows を起動し、サインインします。
  2. 「・・・」-「設定」-「全般」を選択
  3. 「起動と終了」の設定を確認します。
    「・・・」-「設定」-「全般」
    ※「全般」に「起動と終了」の項目が見当たらない場合は、ストアアプリ版 Skype for Windows 10 です。
  4. パソコン起動時に Skype が起動してこないよう設定したい場合は、「Skype を自動的に開始」を「オフ」にします。
    このほか、Skype を閉じても、実行したままになっていることでしょう。「終了時に、Skype を実行したままにする」も「オフ」にしておくといいでしょう。
    「Skype を自動的に開始」と「終了時に、Skype を実行したままにする」を「オフ」
  5. 左上の「×」ボタンで「設定」画面を閉じます。

以上で、Skype と閉じ、パソコンを再起動して現象がどうなるか確認します。

Ver.8.3x Skype の「プライバシー設定」は?

Windows 10 で Skype を使っています。更新するよう促されたので、Skype をアップグレードしました。そうしたところ Skype の画面がすっかり変わってしまいました。以前は、「ツール」-「設定」-「プライバシー」で「プライバシー設定」が開けました。今は、「・・・」-「設定」で開いても「プライバシー」が見当たりません。こんな場合、どうするといいのでしょう?

Skype の「プライバシー設定」とは、この画面のことかと思います。

Skype の「プライバシー設定」

Skype の「プライバシー設定」が表示できるのは、デスクトップ版 Skype の Ver.7.4 までです。

お使いの Skype のバージョンを確認してみてください。「・・・」ボタンを押して開くメニューから「ヘルプとフィードバック」を選択すると表示されます。

「・・・」ボタンを押して開くメニューから「ヘルプとフィードバック」を選択
2018年11月現在、デスクトップ版 Skype の最新バージョンは 8.33.0.50 です。こんな感じで Skype のバージョン 8 になっていた場合、「設定」に「プライバシー」はありません。

Skype のバージョン8 でプライバシーに関する設定変更をしたい場合、似たような感じとすれば、「・・・」-「設定」-「連絡先」の「Skype でユーザーを検索する方法を管理します」ぐらいです。

「・・・」-「設定」-「連絡先」

「候補および検索」内にある「候補に表示する」や「検索結果に表示する」が初期設定では「オン」になっていますので、「オフ」にしてみるといいでしょう。

Skype でユーザーを検索する方法を管理します