OneDrive.com の「共有」が変わりました
2019年6月13日 コメントを残す
OneDrive.com でとあるファイルを共有しようとしたところ、新しい表示になっているのに気がつきました。
以前は、ファイルやフォルダーを選択して、「共有」を押すとこんな感じの表示でした。
それが、こんな風になっています。
なお、アカウントによっては、新しい表示になっているかもしれません。
このままメールアドレスなどを入力し、簡単なメッセージを添えて「送信」ボタンを押すと、受信者は、共有されたフォルダーやファイルを編集することができます。
「リンクのコピー」を押すと共有先にアクセスできる URL が自動生成されます。しかし、まだ、URL を短縮する機能は追加されていません。
アクセス権限を付けたい場合は、「リンクを知っていれば誰でも編集できます」の部分を押します。すると、画面が「リンクの設定」に変わりました。
「編集を許可する」のチェックを外すと、閲覧とダウンロードができるだけになります。なお、このアカウントは、Office 365 Solo が使える権限を持っているので、「有効期限の日付を設定」と「パスワードの設定」が利用可能です。
権限を持っていないアカウントの場合は、星印がついています。利用しようとすると「プレミアム」(Office 365 Solo)に移行するよう促されます。
ただ、「プレミアムに移行」ボタンがうまく機能していないようです。Office 365 Solo へ移行したい場合は、左側のナビゲーションウィンドウにある「プレミアムに移行」を利用してみるといいでしょう。