「Skype名」で検索しても見つからない
2019年6月24日 コメントを残す
知人から Skype名を教えてもらいました。Skype アプリで入力して検索してみたのですが、相手が見つかりません。こんな場合、どうするといいのでしょう?
Skype で相手を見つけるには、Skype の検索ボックスを使います。
Skype の検索ボックスに、もらった Skype名(Skype ID)を入力しても誰も見つからない場合、そのお相手がご自身を見つけにくいように設定している恐れがあります。お相手に連絡して、設定がどうなっているか確認してもらってください。
確認方法は、次のようにします。
ストアアプリ版 Skype for Windows 10 (Skype のバージョン 8.46.0.60 アプリケーションのバージョン 14.46.60.0)
デスクトップ版 Skype for Windows (Skype のバージョン 8.46.0.60)
iPhone の Skype for iOS (Skype のバージョン 8.46.0.60)
- Skype を起動し、上部中央にある自分のアイコンをタップします。
- 「設定」-「連絡先」-「プライバシー」とタップします。
- 「候補および検索」ないの「連絡先候補として表示する」や「検索結果に表示する」が「オフ」(グレー)になっていたら、「オン」(ブルー)に切り替えます。
Web 上で確認する
- ブラウザで Skype for Web へ、Microsoft アカウントでサインインします。
※Skype から入る場合は、右上の「サインイン」もしくは、表示名を開いて「Skype をオンラインで使用する」を選択します。 - 左側の「・・・」(その他)を押します。
- 表示されたメニューの「設定」を選択
- 「連絡先」-「プライバシー」と進みます。
- 「候補および検索」ないの「連絡先候補として表示する」や「検索結果に表示する」が「オフ」(グレー)になっていたら、「オン」(ブルー)に切り替えます。
ただ、この設定変更は、ご自身で行っているはずです。何らかの不都合があって、設定したのかもしれません。設定を変更したくないといわれた場合は、お相手の方から検索して見つけてもらってください。